2015/06/10
公園で♪
2015/05/02
ロッタ、元気です!
ロッタ、元気です!
なんと久しぶりなことでしょう。 ブログ、長い間放置しました(笑)

放置していた間、一部のSNSでは報告しておりましたが
今年早々、ロッタの左足に「しこり」があることがわかり手術となりました。

結果は「線維肉腫」。 残念ながら肉腫とつくからには悪性です。
しこりの出来ていた部分が足の2本の腱にくっついていたため出来る範囲での切除はしていただきましたが
切除しきれていない可能性が高く=再発の可能性が高いとのことです。

再発した場合、断脚・・・の可能性もあることを告げられましたし
肺への転移がある性質の腫瘍だそうです。
悪性度は高い方ではないそうですが、全部切除しきれていない・・ところがひっかかります。
現在、免疫調整のためのオゾン療法と様子見をかねて4日に1度くらいのペースで病院へ行っています。
今月中に再検査をする予定です。
ロッタ本犬は、今までと変わらず元気です。
1月の術後のエリカラ生活はロッタにも、私にも、しんどい期間でした。
でもねっ エリカラ生活が終わったあとは
2月に遊んでくれたお友達

3月に遊んでくれたお友達

4月に遊んでくれたお友達

先日、29日に遊んでくれたお友達

もうプールの季節になりましたね(ノ∇≦*)
今年もプールに川に、じゃんじゃん泳ぎに通わなくっちゃね!!
なんと久しぶりなことでしょう。 ブログ、長い間放置しました(笑)

放置していた間、一部のSNSでは報告しておりましたが
今年早々、ロッタの左足に「しこり」があることがわかり手術となりました。

結果は「線維肉腫」。 残念ながら肉腫とつくからには悪性です。
しこりの出来ていた部分が足の2本の腱にくっついていたため出来る範囲での切除はしていただきましたが
切除しきれていない可能性が高く=再発の可能性が高いとのことです。

再発した場合、断脚・・・の可能性もあることを告げられましたし
肺への転移がある性質の腫瘍だそうです。
悪性度は高い方ではないそうですが、全部切除しきれていない・・ところがひっかかります。
現在、免疫調整のためのオゾン療法と様子見をかねて4日に1度くらいのペースで病院へ行っています。
今月中に再検査をする予定です。
ロッタ本犬は、今までと変わらず元気です。
1月の術後のエリカラ生活はロッタにも、私にも、しんどい期間でした。
でもねっ エリカラ生活が終わったあとは
2月に遊んでくれたお友達


3月に遊んでくれたお友達


4月に遊んでくれたお友達


先日、29日に遊んでくれたお友達


もうプールの季節になりましたね(ノ∇≦*)
今年もプールに川に、じゃんじゃん泳ぎに通わなくっちゃね!!
2014/12/18